寿司が習いたい奴は教えてやるぞ!

最近、頻繁に言われることがあるんだが、「寿司をおしえてくれませんか?」

おい、何を思ってそんなこと言ってんだ?

と言いたいところだが、おいらは過去にも、いや、今でも現在進行形の話ではあるが、寿司を料理学校や生徒の自宅で教えている。

そのためのホームページもあるわけだが、ここでは紹介するつもりもない。

このおいらのブログを見て、寿司が習いたいと思った奇特な奴がいるなら教えてやってもいいと思ってる。

まぁ、お前らも薄々と感じているとは思うが、数日で客に出せるような寿司なんてできるわけはない。

しかしだな、寿司を作るのにもコツは当然ある。

この、コツと基本的な知識と技術を知っているのと知らないのとでは習得スピードと仕上がりに大きな差が出るのも事実だ。

そこをふまえて、おいらは寿司を生徒に教えている。

ここだけの話だが、お前らはブログ見てかなり言いたい放題のやばいやつとおもっているかもしれないが、実は相当な紳士であることを伝えておく。

大体のやつはおいらに会うと「イメージと全然違いますね」というから安心して習いに来い。

時間や場所などはある程度はお前らの都合に合わせようとは思っている。

あと、寿司の何が習いたいのかなんかもコメントに書いてくれると分かりやすかったりするので有難いし、他にも習いたいと思っている奴の参考にもなる。

おいらは、寿司職人になることはオススメはしないが、寿司が握れるようになることは大賛成だ!

“芸は身を助く”

寿司ができると、それだけで会話も広がる。

寿司ができると、カッコいい。

以下に、詳細を書いたPDFを作ってあるから、興味のあるやつだけダウンロードして見てみろな。

冷やかしはやめろよな!

以下に何枚かおいらが作った作品や、生徒に教えた作品なんかも画像として貼っとくので見てみてくれ。

興味があるならお前も当然これくらいはできるようになる。

じゃ、連絡待ってるぞ!

面白かったらブログランキングにポチしてくれ。

タダ読みは無しな!(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
板長

板長

この道約30年の寿司職人。 お客さんと星の数ほどの出会いから面白いネタや寿司屋の裏話なんか書いていこうと思ってんぞ!たまーに役に立つレシピなんかも書くんで見逃すなよ(^ ^)

寿司を握れるようになりたいならこれ見とけ!

意外と寿司を握りたいというやつは多い。

寿司は握るだけなら簡単だ。

寿司は握れるようになるまでの仕込みや下仕事の方が100倍難しい。

ちゃちゃっと握りだけ覚えたいやつは黙って買え!

寿司・刺身上達法

この商材は、おいらの友人の小川洋利さんが作った商材だ。 お前らも多分、テレビで見たことあると思うぞ。 海外で間違った寿司を作ってるやつらのところでマスクマンとして行って正しい寿司の作り方を教える。 そんな番組見たことないか!? 【ぶっこみジャ〇ニーズ】っていう番組だ。 ほぼ、おいらと同じ経験をしていて、おいらが作ろうと思っていた商材を先に作った人だ。 寿司を覚えたいのであれば黙って買え!レベルの商材だ。

小川さんは、書籍も出版しているぞ!

若かりし頃の修業時代や、海外での仕事などの事も書いている。

お前らの知らない世界がたくさんあって、非常に面白い読み物になっていると思うわけだ。

もちろん、おいらも購入した。

寿司を握れるようになりたいと思っているお前らのために、おいらが小川さんの事を少し話してやろと思う。

更新日:

Copyright© 寿司職人の独り言 , 2024 All Rights Reserved.