寿司職人からお前に贈る言葉だ

捨てるもんを金に変えれるとスゲーことになる。

更新日:

スポンサードリンク




おうっ!

今日は、二日ぶりにお前らに役に立つ話をしていくぞ!

お前ら、オークションしたことあるか?

有名どころで、ヤフオクだな。

今ではメルカリとか色んなサービスがあるが、おいらの頃はヤフオク全盛期だった。

そんで、ヤフオクで最初にやっていたのが、自宅にある不用品を売って金にしていた。

そうすると、今度は売るものが尽きてくるわけだ。

そうすると、フリマなんかに出かけて行って、数十円で本とか、数百円で学生カバンとかを買ってきて、それをヤフオクに出品すると思いのほか高値で売れる。

雑誌の切抜きなんかも売れていた。

いい時代だったな、その頃は、おいらもまだ寿司屋の仕事も忙しくて「辞めたいなぁ〜」なんて思ってた時期だったもんだから、どっぷりとヤフオクにはまっていた時期でもある。

まぁ、結局は辞めなかった訳だが。

不用品は宝の山

不用品は宝の山

実は、寿司屋の仕事をやめないでいたおかげで、すげー社長に会うことができた。

前振りは長くなったが、その社長のことについて少し書く。

もともと、その社長ってのが海外好きだったらしく若い頃にオーストラリア(だったと思う)に住んでいたとか、良く遊びに行っていたとかだ。

そんで、その頃その社長はアパレルの会社を運営していたのだが、バブルが弾けて景気も悪くなり、多額の借金を背負っていたらしい。

そこで、若い頃に行っていたオーストラリアの採掘場で、綺麗な石がある事を思い出したらしく、それを日本に輸入して販売。

大当たりで今では全国チェーンの大社長だ。

直接おいらは話したこともないが、接客しているスタッフとは仲良くなっていたのでその話を聞いた。

つまり、捨てるもの、二束三文のものを金にした訳だ。

ほぼ原価0円だ。

捨てる石を、日本に持ってきて売ってるわけだからな。

手作りアクセサリーの材料として売られてたり、パワーストーンとして売られたりしている。

商売ってこういうことなんだろうなと思うわけだ。

おいら達の寿司屋の仕事でいうと、魚の切れ端でもう一品、きちんとした料理を作るというようなもんだ。

捨てないで使う。

「価値のないものを育てる」っていうことだな。

そういえば、昨年2018年にノーベル医学生理学賞を受賞した、京都大学の教授の本庶佑(ほんじょたすく)さんも言っていたな。

「多くの人が石ころだと思って見向きもしなかったものを拾って、数十年かけて磨き上げたてダイアモンドにするのが研究の喜びだ」って。

ニュアンス的には同じだ。

つまり、人が必要としてないものに価値を見出して、それを価値あるものにするという事。

「すんばらすぃ〜!」と思わないか?

その教授が開発した、抗がん剤で多くの人が助かるわけだ。

つまり、おいら達寿司職人だけの話ではなくてだな、お前らの仕事で、価値のないように見えているものでも、実はダイアモンドの原石かもしれんといいう事だ。

「磨けば光る」

ただ、人にしろ物にしろ、光らせるためにはそれなりに時間がかかるという事も覚えておけ。

お前の周りにいる若い奴に原石はいないか?

お前の扱っている商品やサービスに原石はないか?

もう一度、見直してみたらどうだ??

 

おもしれーと思ったらポチしてくれよな。

タダ読みは無しだぞ!(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ




おいらと友達になってくれたら、家庭で出来る寿司屋の調味料の一覧レシピをプレゼントするぞ!

友達1000人目指してるんでよろしくな!

友だち追加

 

スポンサードリンク

スポンサードリンク

楽天ウイジェット

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
板長

板長

この道約30年の寿司職人。 お客さんと星の数ほどの出会いから面白いネタや寿司屋の裏話なんか書いていこうと思ってんぞ!たまーに役に立つレシピなんかも書くんで見逃すなよ(^ ^)

寿司を握れるようになりたいならこれ見とけ!

意外と寿司を握りたいというやつは多い。

寿司は握るだけなら簡単だ。

寿司は握れるようになるまでの仕込みや下仕事の方が100倍難しい。

ちゃちゃっと握りだけ覚えたいやつは黙って買え!

寿司・刺身上達法

この商材は、おいらの友人の小川洋利さんが作った商材だ。 お前らも多分、テレビで見たことあると思うぞ。 海外で間違った寿司を作ってるやつらのところでマスクマンとして行って正しい寿司の作り方を教える。 そんな番組見たことないか!? 【ぶっこみジャ〇ニーズ】っていう番組だ。 ほぼ、おいらと同じ経験をしていて、おいらが作ろうと思っていた商材を先に作った人だ。 寿司を覚えたいのであれば黙って買え!レベルの商材だ。

小川さんは、書籍も出版しているぞ!

若かりし頃の修業時代や、海外での仕事などの事も書いている。

お前らの知らない世界がたくさんあって、非常に面白い読み物になっていると思うわけだ。

もちろん、おいらも購入した。

寿司を握れるようになりたいと思っているお前らのために、おいらが小川さんの事を少し話してやろと思う。

-寿司職人からお前に贈る言葉だ
-, , , , , ,

Copyright© 寿司職人の独り言 , 2024 All Rights Reserved.