寿司職人からお前に贈る言葉だ

人の話聞いてんのか!?って話。

更新日:

スポンサードリンク




おうっ!

お前らさ、上司と話ししてるときに、「お前!聞いてんのか!?」とか、彼女と話してるときに「ねぇ、聞いてる?」とか言われたことがあると思う。

これは、上司でも彼女であれ、それなりの人間関係ができていれば、いいわけでも取り繕いでもすればいいが、初対面の人だとその後の人間関係に大きくマイナスになることがある。

そんで、それを解決する方法に、「うなずく」という動作がある。

これ、徹底的に上下関係ができている関係では、「うなずいてないで返事しろ!」ってな事になる場合もあるが、初対面の人にはかなり効果的だ。

そもそも、うなずくということは、相手が話していることに対して賛同しているという行動だよな?

たった、この首を縦に振るという行動で、その後の展開が大きく変わることが科学的な実験で実証されている。

ものは試しに、お前も試してみたらいい。

お前と誰かが話し始めて、お前がうなずきをいれないで、ただ黙って話を聞いていると、おそらく会話は20秒くらいで終わる。

原因は、お前が話を聞いているのか聞いていないのかに相手が不安を覚えるからだ。

逆にうなずきながら話を聞いていると、1分くらいは一人で話す。

もしも、その1分後からうなずきをやめたら、やっぱりその後20秒くらいで話が止まる。

つまりだな、人とコミュニケーションを取るためには会話が必要なわけだ。

会話を維持していくためにも「うなずく」という行動はかかすことができない。

ここまで聞きていれば、お前らの生活や仕事の中で意識して「うなずく」ことができると思う。

とくに、商売では大切だな。

人がお金を払うわけだから、出来るだけその人達と良好なコミュニケーションをとる必要があるのはいうまでもない。

それ以外にも、店でも家庭でも「うなずく」のは大事だな。

人間関係を良くするコツだ。

むしろ悪くしないコツといってもいいが。。

ところで、おいらの友人に松っちゃんてのがいる。

こいつは例外だ、こちらのうなずきとか関係なく、りんご1つをテーマに与えたら一人で1時間は軽く喋る。

何気に、聞くのが疲れて、そっとトイレに移動するとついてくる。

もちろん、話しながらだ。

疲れるんだが、良好な人間関係は築けているとは思う。

だからおいらは松っちゃんに言う“長い!”って。

昨日も電話で1時間話した。。。

性格だなこりゃ(笑)

 

おもしれーと思ったらポチしてくれよな。

タダ読みは無しだぞ!(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ




おいらと友達になってくれたら、家庭で出来る寿司屋の調味料の一覧レシピをプレゼントするぞ!

友達1000人目指してるんでよろしくな!

友だち追加

 

スポンサードリンク

スポンサードリンク

楽天ウイジェット

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
板長

板長

この道約30年の寿司職人。 お客さんと星の数ほどの出会いから面白いネタや寿司屋の裏話なんか書いていこうと思ってんぞ!たまーに役に立つレシピなんかも書くんで見逃すなよ(^ ^)

寿司を握れるようになりたいならこれ見とけ!

意外と寿司を握りたいというやつは多い。

寿司は握るだけなら簡単だ。

寿司は握れるようになるまでの仕込みや下仕事の方が100倍難しい。

ちゃちゃっと握りだけ覚えたいやつは黙って買え!

寿司・刺身上達法

この商材は、おいらの友人の小川洋利さんが作った商材だ。 お前らも多分、テレビで見たことあると思うぞ。 海外で間違った寿司を作ってるやつらのところでマスクマンとして行って正しい寿司の作り方を教える。 そんな番組見たことないか!? 【ぶっこみジャ〇ニーズ】っていう番組だ。 ほぼ、おいらと同じ経験をしていて、おいらが作ろうと思っていた商材を先に作った人だ。 寿司を覚えたいのであれば黙って買え!レベルの商材だ。

小川さんは、書籍も出版しているぞ!

若かりし頃の修業時代や、海外での仕事などの事も書いている。

お前らの知らない世界がたくさんあって、非常に面白い読み物になっていると思うわけだ。

もちろん、おいらも購入した。

寿司を握れるようになりたいと思っているお前らのために、おいらが小川さんの事を少し話してやろと思う。

-寿司職人からお前に贈る言葉だ
-, , , , , , , ,

Copyright© 寿司職人の独り言 , 2024 All Rights Reserved.