寿司職人の戯言

ピアノを習うメリットとデメリット。

更新日:

スポンサードリンク




おうっ!

お前に子供はいるか?

親ってもんは何かと子供が小さい頃に習い事をさせたがる。

おいらには娘がいるが、ピアノを習わせていた。

結構、小さい時からピアノを習わせる家庭って多い気がする。

そんで、なんとなく女の子が習うイメージがあるが、実はそうでもなく、男の子もたくさん習っている。

幼稚園や、小学校になってからが一般的にな習い事を始めるのは普通かもしれないが、ピアノに限っては保育園くらいの時から習わせるのが普通だ。

おいらも一時期ではあるが、ユーチューブでギターリストの布袋寅泰がピアノでプライドを引き語りをしているのを見てマジで習おうかと思ったことがある。

ちょっと見てくれ!まじでカッコいいぞ!

PRIDE 布袋寅泰 ピアノ弾き語り

男がピアノが弾けるとカッコいいよな。。

子供がピアノを習う

若い時はギターの方が、やっぱり目立ってかっこよく感じるが、そこそこ歳をとってくるとピアノがカッコいいというのがわかってくる。

女が見ても、男がピアノ弾いてるのはカッコいいと言ってたぞ。

うちの店のお客の話だが。

まぁ、カッコいいとかかっこ悪いとか抜きにしても、親としては子供に小さい時から音楽に触れさせることで、音感やリズム感をつけさせようとして習わせたいわけだ。

あと一番の理由は、楽譜が読めるようになるってことだな。

おいら達みたいな素人は、ドレミファ・・

って下から数えながらじゃないと楽譜も読めないが、ピアノやってる奴は見た瞬間にどの音階なのかがわかる。

これっていつもスゲーなって思ってた。

なんで、小学生に入るころには楽譜もスラスラ読めるってもんで、学校の音楽の授業で役に立つ。
まぁ、子供が習いたくないと思っていたとしても、将来的に才能を開花させてミュージシャンとして活動することの手助けにもなる。

ピアノを習っていると発表会もあるし、人前で発表するわけで、プレッシャーに強い精神力も鍛えられる。

自信にもなるしな。

ただ、ピアノを習うっていうが、練習時間なんてのはごくわずかだ。

おいらの娘は最初はおおてのヤマハ音楽教室に通っていたが、遠いという事情で近くの個人でやっている先生に習い始めた。

おいらも一度ついて行ったことがあるが、時間にしても30分くらいだったな。。

結局はな、自宅に帰って自主練習なんだが、コツコツと続けることが出来る子じゃないと、次にレッスンに行ったときに課題がクリア出来てなくて、先生に怒られて嫌になる。

うちの子がそうだった。

そんで、また辞めて、次は自宅に週一で来てくれる先生にした。
その先生は、年配の先生だったんだが、優しくて良くしてくれてたと思う。

ピアノを習おうと思うと、いくつかの方法がある。

我が家では全部試したわけだが・・(苦笑)

ピアノ教室は、個人宅で行われるピアノ教室から、大手音楽教室が行っているもの、カルチャーセンターで行われているものなど幅広くある。

レッスン時間もほとんどの場合は30分程度で、自宅で練習してきた成果を見てもらうといった感じだ。
地域やクラスによっても違うだろうが、月謝は4,000円~9,000円といった感じだな。

ピアノを習うことのメリットとデメリット

これから子供にピアノを習わせようかなと思っている親御さんのためにピアノを習う事のメリットとデメリットを書いていくので参考にしたらいい。


<ピアノを習う事でのメリット>

音感やリズム感が身につく。
楽譜が読めるようになる。
指先を動かすため脳を活性化して脳の発達に良い効果がある。
毎日コツコツと練習を続けていくことで、自主性や努力する習慣をつけることができる。

<ピアノを習う事でのデメリット>
ピアノを練習用にと自宅に買うとなったら結構、高額になる。
ピアノ本体は30万円~100万円位の費用が必要。
それと別に調律など維持費が必要。
子供が練習をしないとき、親が率先して練習をさせなければいけない。
自主的に練習ができない場合は、親にとってもピアノがストレスとなってしまって、辞めてしまう場合がある。

思い当たる限り、ピアノを習う事でのメリットとデメリットをまとめたので参考にしてくれ。

おもしれーと思ったらポチしてくれよな。

タダ読みは無しだぞ!(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ




おいらと友達になってくれたら、家庭で出来る寿司屋の調味料の一覧レシピをプレゼントするぞ!

友達1000人目指してるんでよろしくな!

友だち追加

 

スポンサードリンク

スポンサードリンク

楽天ウイジェット

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
板長

板長

この道約30年の寿司職人。 お客さんと星の数ほどの出会いから面白いネタや寿司屋の裏話なんか書いていこうと思ってんぞ!たまーに役に立つレシピなんかも書くんで見逃すなよ(^ ^)

寿司を握れるようになりたいならこれ見とけ!

意外と寿司を握りたいというやつは多い。

寿司は握るだけなら簡単だ。

寿司は握れるようになるまでの仕込みや下仕事の方が100倍難しい。

ちゃちゃっと握りだけ覚えたいやつは黙って買え!

寿司・刺身上達法

この商材は、おいらの友人の小川洋利さんが作った商材だ。 お前らも多分、テレビで見たことあると思うぞ。 海外で間違った寿司を作ってるやつらのところでマスクマンとして行って正しい寿司の作り方を教える。 そんな番組見たことないか!? 【ぶっこみジャ〇ニーズ】っていう番組だ。 ほぼ、おいらと同じ経験をしていて、おいらが作ろうと思っていた商材を先に作った人だ。 寿司を覚えたいのであれば黙って買え!レベルの商材だ。

小川さんは、書籍も出版しているぞ!

若かりし頃の修業時代や、海外での仕事などの事も書いている。

お前らの知らない世界がたくさんあって、非常に面白い読み物になっていると思うわけだ。

もちろん、おいらも購入した。

寿司を握れるようになりたいと思っているお前らのために、おいらが小川さんの事を少し話してやろと思う。

-寿司職人の戯言
-, , , , , , ,

Copyright© 寿司職人の独り言 , 2024 All Rights Reserved.